G級序盤のハンターさんにはハンターナビで作成することになるエントラシリーズがお手軽ですが、壮襲砂鉄で生産ができるフロガダシリーズもオススメしたいです^^
ちょうど現在、
G級防具生産強化【フロガダ】というクエストがきていますね~d(´▽`
剣士もガンナーも、剛撃+5、三界の護り+4のスキルポイントが基本になっていて、最大の特徴としては、強化していくのに素材がすごくカンタンで、GXでも極征の素材を使用しません。
ですのでG級昇格後にお手軽に高い防御力とスキルをゲットできます♪
今回は
反動軽減+2,剛撃+3,装着+2,豪放+3SR帯では覇種防具の組み合わせあたりで過ごしてきたと思いますが、G級に上がってすぐクックやダイミョウに挑むと、1発でベースキャンプに送られてしまったりすると思います・・・
フルにフロガダを装備することで一気に防御力が上がり、剛撃や豪放のG級スキルになりますのでいいですね~^^
そして特に序盤では「ブチギレ」のスキルにお世話になると思います。私はいまだにお世話になっておりますw
G級クエストではいままでの「根性」スキルが発動しませんので、「怒」のスキルポイント15で発動する「逆鱗」または20で発動する「ブチギレ」をつけるとよいと思います^^
まだG級モンスターに慣れていないうちは体力1残ることがすごくありがたいです♪
ポカラドンなどはまだやさしいほうですが、ヒュジキキというモンスターは、数々のハンターの心を折ったことでしょう・・・
今回はボウガンで貫通撃ちすることを前提に考えていきたいと思います。
一式装備で剛撃+3が発動しているので、せっかくですから
「剛撃5+一閃1」を手軽に組んでみたいと思います♪

ハンターナビで作成したグレン剣珠を突っ込んだスタイルです≧∇≦)
今ではこんなに手軽に非課金で「剛撃5+一閃1」が組めるのですからうれしいですね~
現在、フロガダシリーズを強化する素材が手に入るクエストが配信されておりますので、G級序盤で引退なさった方や、昇格してから何作ろう?と考えている方にはフロガダを一式作成してみてはいかがでしょうかー?w?
現在は復帰区のクエストもいくつか配信されていて、私もちょっとやってましたが、

SRサブをひさしぶりに稼動させてまわしてみました^^
こんなカンジでHC素材がフィーバーすることもあれば、5回やって0のときもあったり、波がはげしいですねー><
導きクエストもSRサブでやっておりますが、ぜんぜん出なかったりしますからねー・・・
正月はネカフェ行ってSRサブのランクあげもやろうと思っておりますー^^
ではみなさん、今年もありがとうございましたー♪また来年もよろしくおねがいしますー♪
ハイパフォーマンスゲームPC[ALIENWARE]MHF-Gアンテナ
ドスパラ スティック型PC!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト